「自分の性格や恋愛のパターンがよくわからない…」 そんなとき、数秘術を使えば、生年月日から「本当の自分」が見えてきます。
今回は、数秘1〜9とマスターナンバー(11・22・33)の基本的な性格と恋愛傾向を、初心者にもわかりやすく早見表にまとめました。 自分はもちろん、気になる相手の数字もぜひチェックしてみてくださいね
まずは自分の数字を出してみましょう
誕生数(ライフパスナンバー)の出し方
誕生数とは?
誕生数(ライフパスナンバー)は、数秘術の中でもいちばん基本となる数字で、
あなたが生まれ持った性格や人生のテーマ、行動のクセをあらわします。
生年月日を使って、かんたんな足し算で求められます。
◆ 計算のやり方
生年月日の数字をすべて1桁ずつに分けて、合計します。
さらにその合計を1桁になるまで足していきます。
1990年3月25日生まれの場合
1 + 9 + 9 + 0 + 3 + 2 + 5 = 29
2 + 9 = 11(マスターナンバー)
→ 誕生数は「11」
1985年7月14日生まれの場合
1 + 9 + 8 + 5 + 7 + 1 + 4 = 35
3 + 5 = 8
→ 誕生数は「8」
マスターナンバーについて
合計の途中や最終的な数字が「11・22・33」になった場合は、
それをマスターナンバーとしてそのまま使います(1桁にはしません)。

誕生数の出し方をわかりやすく解説します 数秘術で自分の性格や運命を知る第一歩
数秘術では、生年月日から導き出される「誕生数(ライフパスナンバー)」をもとに、その人の性格や考え方のクセ、人生の流れを読み解いていきます。誕生数は数秘術の中でも最も基本となる数字であり、誰でも簡単に計算できます。この記事では、誕生数の出し方...
数秘でわかるあなたの本質と恋の癖 1〜9+マスターナンバーの性格&恋愛傾向
数秘1|リーダータイプ
- 性格:行動力があり、自分の信念を大切にするタイプ。
- 恋愛傾向:まっすぐなアプローチが得意だが、空回りすることも。
数秘2|サポータータイプ
- 性格:協調性が高く、気配り上手。
- 恋愛傾向:相手を優先しすぎて、自分の気持ちを抑えてしまう。
数秘3|ムードメーカー
- 性格:明るく社交的で、場を和ませるのが得意。
- 恋愛傾向:楽しい恋を好むが、軽く見られやすいことも。
数秘4|安定志向の努力家
- 性格:真面目で誠実。コツコツ積み上げるタイプ。
- 恋愛傾向:慎重で恋に不器用。受け身になりやすい。
数秘5|自由人
- 性格:好奇心旺盛で変化を求めるタイプ。
- 恋愛傾向:束縛を嫌い、刺激がないと飽きやすい。
数秘6|愛情深い世話好き
- 性格:家庭的で、支えることに喜びを感じる。
- 恋愛傾向:尽くしすぎて重たく思われることも。
数秘7|探究者・分析タイプ
- 性格:知的で内省的。ひとりの時間を大切にする。
- 恋愛傾向:心を開くまでに時間がかかるが、誠実な関係を築く。
数秘8|結果重視の行動派
- 性格:目標に向かって着実に進むパワフルタイプ。
- 恋愛傾向:恋にも現実的。信頼できる相手を重視する。
数秘9|癒し系の理想主義者
- 性格:思いやりがあり、奉仕的。
- 恋愛傾向:理想が高く、現実とのギャップに悩むことも。
数秘11|インスピレーションの人
- 性格:感受性豊かで直感力が高い。人の心に深く共鳴できる。
- 恋愛傾向:理想が高く、深い結びつきを求めるが、傷つきやすい一面も。
数秘22|理想を現実にする実行者
- 性格:大きなビジョンと現実化する力を持つ。
- 恋愛傾向:関係にも目的を持ち、信頼できるパートナーを求める。
数秘33|無条件の愛を持つ癒し人
- 性格:やさしさと共感力にあふれた“愛の人”。
- 恋愛傾向:相手を大切にするが、自分を後回しにしやすい。癒し合える関係が理想。
まとめ
数秘術は、自分や相手の性格や恋愛傾向を知るためのやさしいツールです。
どの数字にも“良さ”があり、自分らしく生きるヒントになります。 ぜひ身近な人の数字も調べて、関係を深めるきっかけにしてくださいね