好きなことを仕事にしたいのになかなかうまくいかない
周りと比べてしまって途中で諦めてしまう
なぜうまくいかなったり、諦めてしまがちなのでしょうか?
多くの理由は
今までの考え方
が根本的な原因だったりします。
思い込みや考え方を変えていければ
もっと自分らしく働いていける
というわけです。
そのため必要な5つのことをまとめていきます。
【マインドセット】働き方を変えていく5つのすべきこと
マインドセットとは何か
考え方が90%以上だと言っても良いくらい大切な部分です。
下の図は私たちが
どう捉えて
どう判断して
どんな行動をするか
という図解です。
考え方、その根本にある信じていること
が行動に現れるのがよくわかります。
例えば
私はバカだ
と思っていると
これやってもらっていい?
と頼まれても
できません
と言って行動しなくなります。

やってみたら案外出来ちゃったりするかもしれないことも、こうしてやらないようになっていき、遂には本当に出来ないと思い込んでしまうのです。
【マインドセット・働き方を変える方法】いらない情報を入れない
スマホ時代になり、いつでもどこでも誰かと繋がれる時代になりました。
ということです。
受け身でいると、どんどん知らなくていいこと、入れなくていいものも入ってきてしまいます。
例えば、SNSがいい例です。
知らない間に30分くらい経ってたなんていう経験、誰しもあるかもしれません。
今必要じゃないものに、つい時間を費やしてしまうことになってしまいます。
まずは
やりたいことをまずやる
集中する
ことです。
【マインドセット・働き方を変える方法】ものを捨てる
部屋の中の散らかり具合は、あなたの
頭の中の状態
とよく言われます。
今そこにあるものは
あなたが買った時のエネルギーで選んだものです。
まず
「よし、やろう」と思ったエネルギーで
今、必要なモノを買うことが出来る
ようになります。
【マインドセット・働き方を変える方法】やり方よりも考え方を学ぶ
ノウハウやHowtoを
を得ることが重要です。
例えば、お金が貯まらない人。
お金が貯まらないから貯める方法を教えてもらったら、貯められるようになったかというとあまりそういう話は聴きません。
なぜなら、貯める方法は人それぞれだからです。
銀行口座に入れる人、別の財布に貯める人、給料から自動送金で別口座に貯蓄する人、家族に渡して貯めてもらう人など様々です。
なぜお金が貯まらないのかを考える力があれば、あなたに合った方法でお金を貯めたり増やしたり、稼いだりすることが出来るようになります。
【マインドセット・働き方を変える方法】素直に聴き行動すること
どうしたらいいんだろう
と思って、人に相談する人が大体だろうと思います。
しかし信頼している人からアドバイスをもらっても
だって今は~をしなくちゃいけないから出来ません
と言ってやらない人がほとんどです。
今まで自分のやり方でうまくいかなかったから
アドバイスをもらった
のにそのまま今までを続けてもうまくいきません。
信頼している人にもらったアドバイスは
ことでどんどん変わっていけます。
【マインドセット・働き方を変える方法】すぐにアウトプットする
本を読んだり
人に聴いたり、
調べてわかったこと
は、頭の中に置いておくのではなく
ノートに書く
人に話す
ブログで伝える
すぐにアウトプットしたほうが、記憶できます。
脳みそは万能ではなく、今、必要な情報だけを記憶しようとするので、どんどん忘れていきます。
頭の中から一度具現化させ、見える、聴ける状態にしてあげることで、もう一度脳に記憶させることが出来たり、もう一度読み返せたりして、さらに記憶の上書きが出来ます。
まとめ
働き方を変えていくときに必要な5つのマインドセットをまとめてみました。
まず捨てることからはじめる
考え方を学ぶ
素直に聴き行動する
アウトプットする
あなたらしく働くために始めてみてくださいね。