2020年が始まりました。
今年はどんな1年にしていきたいですか?
仕事や恋愛、家族関係、人間関係など
みんなそれぞれで希望や夢が違います。
2019年大晦日にアップした記事では
数秘術から見た2020年年運を書きました。
数秘術では、年運と月運が見れるようになっています。
これは個人レベルのものから、社会、日本、世界、地球規模のものと分けてみることが出来ます。
個人ではまた違ったサイクルが出てきますが、私たちが今いる地球レベルでどんな1月になるのかキーワードを探っていきたいと思います。
1月は次のステージに向かう改革を起こせ
変化変容がテーマの1か月。
変化していく、させていくときに大切なことは
今何をするのか
です。
目標があって、計画がある、そんなイメージで間違いありません。
その目標と計画を私たちはどう決めていけばいいのでしょうか
目標と計画は逆算で出せ
あなたは近い将来どうなっていたいですか
そうなったらどんな生き方ができるようになっていますか
私たちは意識しないといつも目標や計画の立て方が
手前から先に
という順序になりがちです。
しかしそれでは、遠くの目標にたどり着く前に軸が変わってしまったり、どう進めていいのかわからなくなります。
スマホのナビをイメージしてみるとわかりやすいです。
から始まって
どの電車で行くのか
何時に家を出たらいいのか
何時に起きればいいのか
といった順序で
と
わかるようになっています。
そのためには
まずは近い将来どうなっていたいか
でもそれができたらどんな生き方になっているのか
に落とし込めれば、
今はここを目指していて、
今はこれをやろう
と決まってきます。
変化に必要なモノは勇気と行動
保つことはそれほど勇気がいるわけではありませんし、行動もいつもと同じように過ごせばいいので、差ほど苦労もいらないかもしれません。
しかし、変えていこうとするとそこには勇気と行動が必要になります。
いつもと違うことを始めたら
あの人はどう言うかな
この人はどんな風に思うだろう
と周囲のことを気にしてしまうのも人間です。
しかしそれに捕われていると、あなたは変化を起こせずに終わってしまったり、十分に変化できなかったりします。
そこで必要なモノは勇気です。
私はこうしたい、だからやろうといった決意に近いかもしれません。
決意をしたら次は行動です。
行動することでしかこの地球上は現実化させられません。
変化するためには、行動は不可欠になります。
しかし安心してください。
大きな一歩を踏み出さなくてはいけないわけではなく、コツコツ積み重ねていく、積み上げていくことが2020年のテーマです。
どんなに小さいなと思うことでも、まずは始めてみること、それを積み上げていくこと、見直しながら続けることが大切です。
かという僕もブログの記事を整えたり、書き方を工夫してみたり、できるだけ毎日続けられるようにリスト化してみたり、新しい事業案を書き出したりと本当にちっぽけですが、コツコツ進めています。
まとめ
2020年1月は変化。
次のステージに向かうための改革です。
あなたが勇気を持って決断しコツコツと積み上げ行動をしていくことがすでに変化が起こっていきます。
数秘別にみた1月の月運はこちら