え!いいの!?~ドラゴンヘッドの学びと気づき
誤解や行き違い。
生きていればそんなこと山ほどあるんだけどさ。
普通に人間として生きているとおおよそそれらを「誰か、何かのせい」にして終わらせようとする。そりゃそうだ。自分は悪くないっていいたくなるもの。しかも、悪くないって思えるような状況だったりもする。
それが見方を変えるとそうでもない。これにはホントにびっくりする。「え!!!まじで!?いいの!??」って。
自分がダメだと思い込んでいるもの
思い込みは自分ではわからない。だって「思い込んで」いるんだから、わかるはずもない。「信じて疑わない」んだから。
ドラゴンヘッドってそういう部分だったりもする。星解きのWakaさんと話す中で僕もそういう気づきがあった。
「トレードすること」「タイアップすること」
一見、「へー、そんなことか」みたいに思うじゃない?
でもさ、僕にとっては「それは条件付きってことでしょ?嫌じゃん、そうされたら」みたいなものや「条件をつけたときに、断られたり、離れていってしまうんじゃないか」みたいなものがあることに気づき。
その奥底には「恐れ」というなんか触れたくもないようなものが横たわっていたりしたんだよね。
これが「ドラゴンヘッド」に通じていく入り口で。
実際「トレード」をお願いしてみた
実際、「僕これやるから、あなたこれやってほしいんだ」「こうしているから、こうしてほしいんだけどいい?」みたいなトレードの提案をしてみた。
僕は「いやいや、いいよとか言ってもさ、きっと嫌な気分になるよ、相手はさ」なんて思っていたんだけど、
みんな口をそろえて言うのは
「勿論だよ!!!どうしたらいい?こうしたほうがいい?」
みたいに受け入れてくれて、大賛成してくれるわけだ。
拍子抜けしてしまう。
どうせ断られるし、断られなかったとしても、次は嫌って思うんだろうし、そのうち去っていくんだろうよ、くらいに思っていたんだから。
していいんだって安心する
「トレードしちゃいけない、交換条件は想いがないような気がする」って思っていたものは、「自己犠牲」を生み出して、そのうち「僕はこれほどやっているのに、あなたは何もしてくれない」みたいな「被害者と加害者」を「僕が」生み出してしまうってことにようやく、ようやくだよ、気づいた。
今までの人間関係トラブルってもしかしたら・・・・このことだったのかな、そんな風にも思えたり。
お願いしていいんだ。僕これやるからこうしてほしいんだって。
みんなに知ってほしい自分が楽に生きれる方法
みんなそれぞれドラゴンヘッドとテイルは違ったりもするんだけれど、数秘と似ていて、知れば、わかれば、体感すれば、人生が生き方が生きている感じが、パッと明るくなる。

星解きのWakaさんを焼津のお話会に招くことにしたのは、この「豊かさ」をみんなに体感するきっかけになればいいなと思ったから。
今回は皆さんのおかげで「満席」になっているんだけど、また聞きたくなる話だし、繰り返し聞いても飽きないから、次回開催も視野にいれてやっていこうと思っています。
初めて出会ったときから、何となく打ち解けてしまい、1年近く僕もアドバイスをもらって活動の方向を確認しています。そんなWakaさんのイニシエート占星術は「ドラゴンヘッド・ドラゴンテイル」を中心に読み解いていくもの。それらの話をひろひろ焼津コミュニティのみんなにも聞いてもらいたくて、8/28にWakaさんをお招きした「星のお話会」を開催することになりました。すでに満席になってしまい、参加待ちになってしまった皆さんごめんなさい。開催までの間、Wakaさんの星解き情報などシェアしていきますので、お楽しみに!

2019.08.28(水)13:00-17:00・静岡焼津Wakaさんの星のお話会Vol.01
「ドラゴンヘッド/ドラゴンテイルで人生のテーマを解き明かす」
焼津市石津陽だまりサロン(プライベートサロンのためお申し込みが完了した方のみお知らせしています)
